Team YAMAの掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
※管理者の承認後に掲載されます。
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
AYAさんへのお返事です。 > 毎日暑い日が続いておりますが、皆さん元気にお過ごしですか? > Hill Climb YAMAの締切が終わったばかりですが、 > Long Ride YAMA '17の日程が決まりましたので募集を開始いたします。 > > 今回は宿の都合上 > 先着順で定員になり次第締切とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 > > 【下記詳細】 > 毎年のテーマですが「チームで目指そう200㎞!!、ゴールは長野県!!」、 > チームみんなでゴールを目指すイベントです。 > 今年から自転車を始めた方、 > そんな長距離なんて自信がないとういう方も奮ってご参加ください。自転車上級者の方とチームで走っていただけます。 > > サポートカーも同行するのでゴールまで走る自信が無くても車でPick up出来るので大丈夫です。 > とりあえず、100kmくらいを目標に走ってみたい。など、目標到達地点を決めて走ることも可能です。 > > 開催日: 9月17日(日)~18日(月)1泊2日 > スタート場所: ピアチェーレ・ヤマ前 > ゴール地点: 板橋区立少年自然の家八ヶ岳荘 > URL:<A HREF="http://8709.teacup.com/teamyama/bbs/smartphone?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.hoyojo.jp%2Fitabashi-yatsugatake%2F">http://www.hoyojo.jp/itabashi-yatsugatake/</A> > > ~概要~ > ・17日早朝(AM4:00~AM6:00)にグループ単位でヤマ前を出発し、板橋区立少年自然の家八ヶ岳荘を目指します。 > ・17日は八ヶ岳荘に宿泊(夕食後反省会と言う名の飲み会)。 > ・18日は朝食後宿泊先にて解散。復路は全て自走、小渕沢、大月、軽井沢etc... > 思い思いの場所まで自走して輪行、ご自身に合ったそれぞれのプランで帰ります。 > ・宿泊の荷物等はサポートカーに預けることが出来ます。 > ・17日のみ参加されたい方は、宿泊せず当日中に小渕沢や途中から輪行帰宅もOKです。 > ・移動は安全性・利便性等を考慮しグループ単位での移動になります。 > (各グループはリーダを含め5~6名となります。) > ・宿泊先の都合により制限時間があります。 > 昨年同様基本的には笹子峠(旧道)は回避し、笹子トンネルを走行します。 > (上級者に限っては笹子峠(旧道)コースを選択していただくことを現在検討しております) > > ~費用~ > ・宿泊費(夕朝食付)+ 反省会と言う名の飲み会費(実費)+ 諸経費 =¥8,000前後程度 > > 上記以外に別途下記費用がかかります。 > ・復路交通費(帰りのプランによって異なります) > ・移動中の飲食費 > > > ※1チーム約5~6名になります。チーム分けは参加者の経験・走力などを考慮して幹事さん含めこちらで決めさせていただきます。ご了承ください。 > > ※参加表明をされる方は、毎年参加されている方も必ず住所・氏名・電話番号・生年月日・年齢・メールアドレス・緊急連絡先を添えてお申込みください。 > > ※明日より記入用紙を店内に準備しております。 > 参加される方はそちらへご記入ください。 > > ※お忙しい方は上記事項を明記の上メールにてお知らせいただいてもOKです。 > > ※参加表明締切日は8月27日(日)とさせていただきます。 > > 沢山の方々のご参加をお待ちしております。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL